永山永山

こんにちは、永山です!

僕はこれまで建築業歴15年で、800件以上の案件を経験してきました。
特に家全体のプランニング、間取りの提案を得意としています。
注文住宅の営業経験もあるので、業者側の視点もいれつつ、FPの家の率直な意見をお話ししていきます。

まず、この記事を読んでるということは、

「FPの家って実際どうなの?安心して依頼できるの?」

という疑問があると思います。ハウスメーカーや工務店をネット検索(知恵袋など)すると寒くて後悔とか、欠陥住宅といったやばい口コミもありますしね。

まず大前提として「会社を良い悪いの二択では評価できない」という事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。

例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、

注文住宅も「会社とお客さん、担当者が誰で、設計は誰がするか、工事内容、土地の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。

ですが現実問題として、注文住宅は同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。

なので、この記事にFPの家の口コミを掲載してますが、建築業者を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観)」で良い悪いを判断してください。

具体的には、

  1. 業者を選ぶ基準を明確にする
  2. 複数の業者に相談する
  3. 消去法で自分に合った会社を選ぶ

といった感じですね。(あとで詳しく解説します)

では早速、「FPの家に見積もり相談すべきか」という疑問について。
僕個人の意見は、高気密・高断熱の快適な家が欲しい人なら、

永山永山

見積もり依頼すべき最有力候補

といえます。

その理由も含めて、まずはFPの家の全体像から順番にお話しします。




FPの家の会社概要

会社名 株式会社FPコーポレーション
代表取締役社長 前川 康雄
本社 札幌市東区北42条東15丁目1番1号 栄町ビル
対応会社(2022年3月時点) 瀬尾建設工業、鈴木住建、広瀬建設工業、川村建設、八百坂建設、森栄建設、千葉工務店、近藤工務店、高橋建設、FPホーム、大丸ホーム、真下建設、サトケン、高橋組、赤石建設、千葉工務店、東商建設、菅建設、黒島建設、太平建設、興都建設、神建設、アシストホーム、長内建設、マルノ建設設計、ササキホーム、舛館工務店、家口建設、タカヤマホーム、吉田ハウジング、タウンサービスカミタイ、白戸建設、小嶋建設、蹴和建設、田中建設、大高建設、住建トレーディング、鈴木不動産、三浦建築設計、ハウジングかとう工務店、SKホーム、小玉建設、春和建業、司工務店、鈴木建設、八重働工務店、メイクホーム、サトコンホーム、キクチ工務店、久保田建設、丸安工務店、安東ハウジング、山幸建築工房、 神永建築、川崎工務店、小山工務店、柴宿建築、クリエイト住宅、ミユキホーム、置賜建設、ホンダ工務店、熊谷工務店、大永建設、武田建築、畠山工務店、斎藤工務店、加藤住建、相田建設、松田組、松茂工務店、及勝建業、タカハシ建設工業、瀬川工務店、あすなろ住建、佐藤総業、眞壁工務店、高橋工務店、報昇建設、トータルホームプラン、角栄ホーム、伊藤工務店、浦山建設、カネソ曽根建業、カンノ住研、菊池建築、セイユー建設、渡伝組、荒明工務店、樋浦建築、信和住建、国井工務店、鎌倉工務店、立進、鈴木工務店、大幡組、那須林産工業、アラマン、坂本工務店、長建設、門目建設、大久保工務店、八興建設、吉沼工務店、菅野建築、山中建築、川永建設、コバコー、槻岡建設、黒澤工務店、赤石建設、穂高建設、福田建設、田中建設、山口工務店、大和工務店、シマダ公務所、藤川建設、奥山建設、おが建、西地設計、指田建設、山中不動産、ウェル、中嶋建設、飯島設計、マルイ森田工務店、大熊建設、LOOKFORWARD、三井工務店、星野工務店、長谷川工務店、山川建築事務所、吉川不動産、伊賀建設、大滝工務店、笠原建設、丸山工務店、青木建設、建築工房CRAFT、飯山ブロック、服田建設、松山工務店、くみきハウス、カネ立伊藤工務店、森建築、五十嵐木材、松北木材、匠建設、山下ホーム、赤井建設、中田工務店、古屋工務店、堀本工務店、永井工務店、相川建設、アルクモリ、ライフコアデザインオフィス、岩崎工務店、山惣ホーム、寺尾製材所、松山建設、山本木材ハウジング、イトー住建、創建、田中工務店、一光開発、丸永建設、GREENHousing栄建、ミトウ住宅、タツミホーム、シンエイ工営、青山建設、中日設計事務所、ビーシーホームズ、材牧木材、脇義建築、アイジーホーム、建築工房相良、永田建築、石上建設、大栄ホーム、谷川公房、多度製材、マイランド、竹ヤ装建、アサヒグローバル、森大建地産、上野工務店、佐々木工務店、ツヅヤ建設、日乃家建設、水田工務店、西村工務店、塩山工務店、林住建、マクロホーム、池田邦工務店、高榮住建、ダイクス建設、ファーストプランテクノ、竹屋、古尾工務店、米杉建設、なかむら工務店、南建設、三島ホーム、山陽建設、やまもと住研、須田住建、土手建設、丸山建設、アスカ工業、共生、山口建設、川上建設、陽吉建設、森下建設、岸本建築、岩崎組、共栄組、三森建設、向陽建設、大栄建設、菅野建設、スタジオダイワ、フソウリブテック、豊嶋建設、フクヤ建設、益岡工務店、山本研築、片岡工務店、ロータリーコーポレーション、ザイマ、田中組、寺内建設、川添工務店、黒田工務店、岩忠建設、エースホーム、GEORGEHOME、中村建築、福山建築、堀田工務店、松永建設、T-SCORE、糸山建設、コスモレーベン、仲島建築、手嶋組、三好建設、安岡工務店、三浦建設、羽野住建、伊藤建設、エコハウジング、有邦開発、住まいの前屋敷

FPの家の全体像として、以下の2つを解説します。

  1. FPの家の特徴
  2. インターネットの口コミ

FPの家の特徴・メリット

メリット

FPの家を提供してるFPコーポレーションは、FPパネルの製造販売も手掛けており、大手建材メーカーであるニチハのグループ会社です。FPの家は加盟店制度で成り立っており、全国に提携してるビルダーは200社以上と実績も豊富。独自のFPウレタン断熱パネルを柱の間に隙間なく設置することで、他社では真似できない高気密・高断熱の構造が大きな特徴です。

他には、

  • 24時間換気システムを採用することで、解放感のある間取りも実現
  • 断熱だけでなく耐力壁にもなるFPウレタンパネル面材
  • 経年劣化に強く、築17年のモデルハウスでも新築時と変わらない品質性能

といった特徴があります。

ちなみにFPの家の価格・坪単価は65万円~80万円台と比較的に高価格設定。その分、FPウレタンなど高品質な材料を使ってるのは確かといえます。ですがデメリットとして、提携工務店によって金額や対応に差があるので、実際に近くの店舗に相談するのがお薦めです。

FPの家の口コミ

(マンションコミュニティ)https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10304/12/

14年前にFPの家を建てまして、現在も住んでいます。快適です。冬でも半袖、ソックスなしで過ごしています。
仕事していて、家の換気を自動でやってくれるのはありがたいです。冷暖房は24時間点ければ理想ですが。
24時間タイマーがあり、入り切りを時間設定して、朝は起きる2時間前にON。出かける30分前にOFFに。
帰宅する2時間前にON,寝る時間にOFF。これを全て自動でやっているので消し忘れはありません。
欠点は室内の音が響くことと、乾燥ですが(加湿器使用)10年以上経過して今は満足です。よその家には長居したくありません。
エアコンは1台です。坪単価60万でした。

私も去年の9月からFPの家に入居しました。
夏は未経験ですが、冬は家中温度差なくいつも20度に保たれ快適に過ごしています。
ちなみに住まいは北東北の2地域、日中の最高気温がマイナスになることがたびたびありました。
総2階40坪オール電化、暖房は大きな電気温水器のパネルヒーターです。
欠点は音が響くことと乾燥です。気化式加湿器は24時間稼働しています。
木造なので乾燥による木の収縮のためクロスに隙間が出たり無垢の床材が収縮し隙間ができたりしています。

FPの家に住んでいます。 無垢材はやめたほうがいいですよ。FP住んで
乾燥の為、床材の無垢が痩せてしまい隙間だらけに。表面の傷も多くリフォームせざるおえない状況になりました。10年にも満たないのにリフォームはあり得ません!無垢は絶対に勧められません!

FPの家に住んで6年になります。24時間計画換気されていて息苦しくありません。デメリットは外の音が聞こえないため雨が降りだしてもよっぽどの土砂降りでないとわかりません。また役所からの放送のスピーカーも聞き取り難くなります。まあ、家のすぐ横に線路があって電車の音も聞こえなくなっています。夏涼しく冬はとても暖かいです。過乾燥については部屋の中に洗濯物を干して対応しています。冬でも浴室や脱衣所が暖かいので快適に入浴できます。床暖なしなので冬のフローリングを裸足で歩くとちょっと冷たいです。私の家は良い工務店だったと思っています。

FPの家の新しい口コミ、評判

まだ新しいレビューはありません

FPの家の口コミを投稿する


良い口コミもあれば、一部ですが悪い口コミもあります。
FPの家は建てる場所で工務店が違い、対応に地域差があるのも事実。
これまでの販売実績も多いので、色んな意見があるでしょう。
全員が良い口コミだと印象操作されてるのか?と逆に不安になります。

一個一個の口コミを吟味してもあまり意味がないので、共通点だけいうと担当者とお客さんの関係性で満足度は大きく変わるというのが僕の意見です。

最初に会社単体だけを評価できない、といいましたが「会社とお客さんの関係」よりも「担当者とお客さんの関係」のほうが影響は大きいと僕は考えています。これは、完成された形ある商品を売るのと違う、注文住宅ならではの事情。一般的にどのハウスメーカーでも同じことが言えると思います。

なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で業者を選定する意識が重要になってきます。

FPの家の評判まとめ

最後にまとめると「会社単体で良い悪いは判断できない」という前提を踏まえた上で、

  • 独自のFPウレタン断熱パネルを使用した、高気密・高断熱構造
  • 24時間換気システムを採用することで、解放感のある間取りも実現
  • 断熱だけでなく耐力壁にもなるFPウレタンパネル面材
  • 経年劣化に強く、築17年のモデルハウスでも新築時と変わらない品質性能

という特徴は、高気密・高断熱の快適な家が欲しい人にお薦めです。

あとは担当者と直接話をして、実際に体験した印象から「自分の基準」で業者を選ぶのが大切です。

このブログで一番読まれている記事です

ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。

建築業歴15年でわかった、注文住宅を30%以上安く購入する方法

「新居が住みやすくて快適、家を建てて良かった!」という声はよく耳にしますが、注文住宅で失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。

注文住宅で失敗するパターンとは?800件以上の現場を経験した結果